【わくわく教室 令和7年度更新のご案内】


<わくわく教室 会員の皆様へ お願い2点>

日頃よりわくわく教室にご参加いただきましてありがとうございます。

(1)年会費更新
4月は会員の更新月となっております。今年度も引き続きご協力をお願い致します。

継続・・・年会費+運営維持費+保険料=1人4000円
新規・・・入会金+年会費+運営維持費+保険料=1人5000円

◎引き落とし(ゆうちょ銀行)
 現在引き落としされている口座からの自動引き落とし
 引き落とし日:4月10日(木)→3月31日(月)までに入金をお願いします。

※継続しない場合〜3月31日(月)までに申し出て下さい。

=保険について=
今年度も、会員の皆様がケガをされたときの補償制度を運営させて頂きます。教室活動中、参加の際の往復路における事故が補償されます。また、住所、連絡先等の変更がありましたら、スタッフまでお知らせください。更新させていただきます。

(2)会費
どの教室も他の団体様の額よりかなり安い金額で会費を設定、助成金の無しで運営しております。全ての諸事情(公共料金、家賃、諸経費等)を踏まえて4月より下記の金額に改正させて頂きます。何卒ご理解とご了承賜りますようお願い申し上げます。

運動(陸上、躰道、ヒップホップ)・・3500円→(新)4500円
文化(算盤)・・週2回7000円→(新)8000円、週1回6000円→(新)7000円

教室卒業生が箱根駅伝、全国高校駅伝、全日本インカレ陸上、実業団ラクビー選手等で活躍しています。教室内容も更に充実させ、会員の皆様がいつでも気軽に話しくつろぎ、体を動かし、学習できる場所つくりをしていきます。
わくわく教室もNPO法人にして16年目に入りました。これからも地域に貢献し根付いていきたいと思います。ご協力を宜しくお願い致します。

NPO法人わくわく教室 代表 中安文恵