- 2011年06月7日
- 活動報告
<リズム運動教室 あざみ野第一小学校体育館 子ども6人> リズムに合わせながら大きく体を動かしました!畑に種をまく歌や、CDの音楽に合わせて体を動かしました。最後はいつものよう... 続きを読む
<リズム運動教室 あざみ野第一小学校体育館 子ども6人> リズムに合わせながら大きく体を動かしました!畑に種をまく歌や、CDの音楽に合わせて体を動かしました。最後はいつものよう... 続きを読む
<書芸教室 船頭自治会館 子ども5人> 1年生は「上下」、2年生は「ナツ」を練習しました。なんで2年生のほうがカタカナなんだよー!と言う子もいましたが、「ナツ」のほうが難易度が... 続きを読む
<ジャイロキネシス教室 船頭自治会館 大人5人> 「正しい休み方」を教えてもらいました。ジャイロキネシスでは「ゆっくりお休みください」とある姿勢のまま休むことがあります。ただ、... 続きを読む
<ジャイロキネシス教室 若草台自治会館 大人8人> 今日はジャイロキネシスの基本のお腹の使い方を教えてもらいました。おへそから5㎝くらい下にある丹田にすっぱい梅干しがあるイメー... 続きを読む
<陸上&フットボール教室 あざみ野グラウンド 子ども9人> フットボールを中心に練習しました。今回のテーマはパスパス!上手に味方にパスをする練習です。取りやすいボールをパスする... 続きを読む
<初級英語教室 船頭自治会館 大人1人> 今回はリスニングを多めに勉強しました。サンドイッチの名前の由来についての英文を聞き取りました。あらかじめ単語を勉強してから聞いたので、... 続きを読む
<リズム運動教室 あざみ野第一小学校体育館 大人1人子ども3人> かえるの歌にあわせて、みんながそれぞれに動きを考えて体を動かしました!いろんなアイディアが出ましたが、張り切っ... 続きを読む
<ジャイロキネシス教室 船頭自治会館 大人6人> 今回ものびのびと体を動かしていきました。写真にあるジャイロキネシス独特のポーズは少し難しいので左右の手を間違えてしまったり、左... 続きを読む
登録してもメールが届かないという方は、こちらからメールアドレス指定受信設定を確認してください。
ピアノ教室月・火・金15:30~18:30 ☆ 参加者募集☆
そろばん教室15:40~火曜or10:10~土曜 ☆参加者募集☆
球技一般金曜 17:15~18:15 参加者募集☆
コアトレーニング教室火曜10:00~11:00 参加者募集
陸上選手クラス 水曜・金曜 16:30~ 参加者募集☆
躰道教室月曜18:00~19:00 参加者募集☆
キッズ・ヒップホップ教室水曜 17:00~18:00 参加者募集☆
子ども陸上教室火・木・金曜 参加者募集☆
陸上育成クラス土曜 10:30~12:00 参加者募集☆
太極拳教室月曜13:30~ 参加者募集☆
書道教室月曜・土曜 参加者募集☆