- 2011年04月15日
- 活動報告
<ジャイロキネシス教室 船頭自治会館 大人6人> セルフマッサージから入り、今回は全体的にゆったりと体を動かしていきました。「ゆっくり」動くときも自分の体を意識して動くと、気が... 続きを読む
<ジャイロキネシス教室 船頭自治会館 大人6人> セルフマッサージから入り、今回は全体的にゆったりと体を動かしていきました。「ゆっくり」動くときも自分の体を意識して動くと、気が... 続きを読む
<ジャイロキネシス教室 若草台地区センター 大人8人> 肋骨をスライドさせてから曲げる運動を行いました。体側を伸ばすときは、伸ばさないほうの体側をぐにゃっと曲げてしまいがちです... 続きを読む
<コアトレーニング教室 船頭自治会館 大人1人> 第1回目のコアトレーニング教室が行われました!参加されたのは1名でしたので、ほぼマンツーマンの教室となりました。呼吸法から始ま... 続きを読む
<初級英語教室 船頭自治会館 大人2人> 少しレベルの高いリスニングを行いました。一語ずつていねいに聞き取るというよりも大まかな話の流れを捉えるという練習です。聞こえた単語から... 続きを読む
<リズム運動教室 あざみ野第一小学校体育館 大人2人子ども4人> 大人も子どもも楽しく身体を動かしました!運動前と運動後のストレッチも音楽をかけながら行います。今回はスキップな... 続きを読む
<陸上選手クラス 新横浜公園 大人1人子ども12人> 写真を多めにアップしました。今回はウォーミングアップとクーリングダウンを入念に。メインのメニューはマーカーを置き換えながら... 続きを読む
<ジャイロキネシス教室 船頭自治会館 大人7人> 肩甲骨を上手に下げて、楽に腕を上げる運動を教えてもらいました。肩を上げるときはついつい肩に力が入り、グッと固まってしまうような... 続きを読む
<ジャイロキネシス教室 若草台地区センター 大人9人> 呼吸の違いで、体の動きも変わってくるということを教えてもらいました。「ハー」と「ホー」です。体の動きにあった呼吸をしない... 続きを読む
<ぱくぱくクラブ 山内地区センター 大人4人> 料理の前に「彩り豊かなお弁当は栄養バランスもいい!」ということを学びました。第2回目は切干大根卵焼きとひじき入り卵焼き!さらに、... 続きを読む
登録してもメールが届かないという方は、こちらからメールアドレス指定受信設定を確認してください。
サッカー教室月曜 16:30~17:30☆9月開講 参加者募集☆
ピアノ教室月・火・金15:30~18:30 ☆ 参加者募集☆
そろばん教室15:40~火曜or10:10~土曜 ☆参加者募集☆
球技一般金曜 17:15~18:15 参加者募集☆
バランスボール教室木曜 17:30~18:00☆9月開講 参加者募集☆
コアトレーニング教室火曜10:00~11:00 参加者募集
陸上選手クラス 水曜・金曜 16:30~ 参加者募集☆
躰道教室月曜18:00~19:00 参加者募集☆
キッズ・ヒップホップ教室水曜 17:00~18:00 参加者募集☆
子ども陸上教室火・木・金曜 参加者募集☆
陸上育成クラス土曜 10:30~12:00 参加者募集☆
太極拳教室月曜13:30~ 参加者募集☆
書道教室月曜・土曜 参加者募集☆