書道教室②は船頭自治会館にて行われ、4人の子どもたちが参加してくれました。今回も硬筆・毛筆それぞれの課題を行いました。学年が上がるにつれて難しい課題になってきますが、どの学年で... 続きを読む
12月15日(水)それぞれの字!
12月15日(水)もぐら公園で・・・。
- 2010年12月15日
- 活動報告
- アウト, あざみ野第一小学校, ウォーミングアップ, キャッチ, ゲーム, ゴールキック, チーム, チャンピオン, パス, バランス, フットボール, ペア, ボール, もぐら公園, リレー, 体育館, 縄跳び, 足腰, 運動, 陸上&フットボール教室, 階段ダッシュ
陸上&フットボール教室はあざみ野第一小学校にて行われ、17人の子どもたちが集まってくれました。体育館の中でウォーミングアップを行い、それからもぐら公園へ! 公園では、... 続きを読む
12月15日(水)くろがね倶楽部出張教室!
年内最後のくろがね倶楽部への出張教室、鉄小学校には12人の子どもたちが集まりました。ラダーでのアップの後は縄跳び!8の字で順番に跳んだり、学年に分かれて一斉に跳んだりして体を動... 続きを読む
12月15日(水)来週はDVDを長めに!
初級英語教室は船頭自治会館にて行われ、1人の方が参加してくれました。まずは宿題の答え合わせ&解説を。最近は文章題を1枚ずつ宿題としてやってきてもらっています。 それから... 続きを読む
12月15日(水)黙々と。
書道教室は船頭自治会館にて行われ、2人の方が参加してくれました。道具の準備をして、、、書くまでは少しおしゃべりをしますが、いざ書き始めると集中して書きます! 課題の漢... 続きを読む
12月14日(火)23点対23点で同点!
陸上&フットボール教室には12人の子どもたちが参加しました。陸上は、ラダーを少し長めに、たくさんのパターンを行いました。さらにリレーを!フラフープを使って縄跳びの要領で走... 続きを読む
12月14日(火)音がいつもと違う!?
太極拳教室は船頭自治会館にて行われ、体験の方も合わせて4人の方が集まってくれました。 自治会館のカラオケセットをつかってもいいということで、初めてそのセットを使ってC... 続きを読む
12月14日(火)復習です!
中国語教室は船頭自治会館にて行われ3人の方が来てくれました。 今回は休みの方が多かったので復習をやりました。また、四季の歌を中国語で歌いました。 さらに、「時間... 続きを読む
12月13日(月)音楽が止まったらダッシュ!
簡単リズム運動はあざみ野第一小学校体育館で行い大人1人、子ども3人が参加してくれました。ウォーミングアップの後、今日は新しいゲームを行いました! 音楽をかけながら四角... 続きを読む
12月13日(月)ソーラン節の特訓!


登録してもメールが届かないという方は、こちらからメールアドレス指定受信設定を確認してください。
時間割
5月時間割 4月時間割募集中のクラス紹介
-
ピアノ教室月・火・金15:30~18:30 ☆ 参加者募集☆
-
そろばん教室15:40~火曜or10:10~土曜 ☆参加者募集☆
-
球技一般金曜 17:15~18:15 参加者募集☆
-
コアトレーニング教室火曜10:00~11:00 参加者募集
-
陸上選手クラス 水曜・金曜 16:30~ 参加者募集☆
-
躰道教室月曜18:00~19:00 参加者募集☆
-
キッズ・ヒップホップ教室水曜 17:00~18:00 参加者募集☆
-
子ども陸上教室火・木・金曜 参加者募集☆
-
陸上育成クラス土曜 10:30~12:00 参加者募集☆
-
太極拳教室月曜13:30~ 参加者募集☆
-
書道教室月曜・土曜 参加者募集☆