午後の書道教室には延べ9人の子どもたちが参加してくれました!書道教室は書き終わった子どもから帰るので、みんな同じタイミングで始まり、同じタイミングで終わるという教室ではなく、な... 続きを読む
10月20日(水)硬筆課題から毛筆課題へ。
10月20日(水)ごにょごにょっと言う単語にご注意を。
初級英語教室は船頭自治会館で行われ、1名の方が参加してくれました。文法もやりましたが、今日のメインはなんといってもリスニング。 会話の様子を聞いて当てはまる絵を選んだり、... 続きを読む
10月20日(水)おしゃべりから書道へスイッチ!
午前中に船頭自治会館で行われた書道教室には2名の方が集まってくれました。今日の前半は、少しおしゃべりタイムに。。。 十分に話してスッキリした後で、気持ちを切り替え集中... 続きを読む
10月19日(火)陸上もリレー、フットボールもやっぱりリレー!
陸上&フットボール教室は山内小学校に13人の子どもたちが集まりました。早く暗くなるので初めにボールを使うフットボールを行いました。ペアで協力してパスをつなぐゲームやペアで競うゲ... 続きを読む
10月19日(火)ながーいリレー!
- 2010年10月20日
- 活動報告
- 50m, キック, ゲームs, バテ気味, ハンドパス, フットボール, ボール, リレー, 状況判断, 美しが丘西グラウンド, 試合, 運動, 長距離, 陸上, 陸上&フットボール教室
陸上&フットボール教室は美しが丘西グラウンドに10人の子どもたちが集まりました。陸上は長い距離のリレーも行いました!1人約150mを走るリレーを2本!少し涼しくなってきたので長... 続きを読む
10月19日(火)背伸びしてトン
今日の太極拳は2名の参加。みなさんもう太極拳を舞う姿が様になってます。 写真は健康太極拳24式の前後に行う、八段錦という8つある健康体操のうちの、五段錦。 ... 続きを読む
10月19日(火)からだの名前
- 2010年10月19日
- 活動報告
今日の中国語は5名の参加。からだの部位を勉強しました。 腹はツーズ、腕はグーポ、なんだかイメージが沸きにくいですね。。。 単語の発音を一通り覚えたら、お次は聞き取り... 続きを読む
10月18日(月)親子で体操!
- 2010年10月18日
- 活動報告
- あざみ野第一小学校, ウォーミングアップ, ゲーム, テンポ, メイン, ゆっくり, ラダー, ランニング, 休憩, 体操, 体育館, 簡単リズム運動, 親子, 運動, 音楽
簡単リズム運動はあざみ野第一小学校体育館で行われ、4人の参加でした。初めにウォーミングアップでラダーや、ランニング、目をつぶって歩くゲームなど、体を動かしました。 後... 続きを読む
10月16日(土)今日は軽め!?
陸上選手クラスは新横浜公園で行われ、大人2人、子供8人の計10人が集まって行われました。アップをして、バービーとラン!そして中当てのドッヂボールをとランを行いました!! ... 続きを読む
10月15日(金)やった、ピタリ賞!!


登録してもメールが届かないという方は、こちらからメールアドレス指定受信設定を確認してください。
時間割
5月時間割 4月時間割募集中のクラス紹介
-
ピアノ教室月・火・金15:30~18:30 ☆ 参加者募集☆
-
そろばん教室15:40~火曜or10:10~土曜 ☆参加者募集☆
-
球技一般金曜 17:15~18:15 参加者募集☆
-
コアトレーニング教室火曜10:00~11:00 参加者募集
-
陸上選手クラス 水曜・金曜 16:30~ 参加者募集☆
-
躰道教室月曜18:00~19:00 参加者募集☆
-
キッズ・ヒップホップ教室水曜 17:00~18:00 参加者募集☆
-
子ども陸上教室火・木・金曜 参加者募集☆
-
陸上育成クラス土曜 10:30~12:00 参加者募集☆
-
太極拳教室月曜13:30~ 参加者募集☆
-
書道教室月曜・土曜 参加者募集☆