書道教室②は子ども5人、大人1人が参加しました。子どもたちは今回も学年ごとに違う課題を書きました。中には学校で書いている字を練習している子もいました。 さらに中には自... 続きを読む
12月22日(水)それぞれの書道!
12月15日(水)黙々と。
書道教室は船頭自治会館にて行われ、2人の方が参加してくれました。道具の準備をして、、、書くまでは少しおしゃべりをしますが、いざ書き始めると集中して書きます! 課題の漢... 続きを読む
12月8日(水)めきめき上達中!
書道教室は船頭自治会館にて行われ、4人の方が参加してくれました。今日は漢字のテーマ「佐幕府朝廷」を練習しました。また、硬筆を練習されていた方もいました。 書道教室では... 続きを読む
12月1日(水)5文字!
書道教室は船頭自治会館にて行われ、2名の方が参加してくれました。今回から12月ということで新しい課題を。 なんと今回は5文字です。4文字の漢字でバランスが難しいという話... 続きを読む
11月17日(水)力強く、でも手首は柔らかく!
書道教室①は9:00より船頭自治会館にて行われ、3名の方が参加しました。そのうち1名はお子さんがわくわく教室で走っている方で、今回ご自身もわくわく教室に参加してくれました! ... 続きを読む
11月10日(水)新しい課題は難しい!?
9:00から船頭自治会館で行われた書道教室は2人の方が参加してくれました。級に挑戦した方は見事10級に合格し、書誌に載りました!! 今日からは新しい課題です!漢字の課... 続きを読む
10月13日(水)大きくなりすぎないように、バランスよく。
船頭自治会館にて行われた書道教室は4人の会員さんが集まってくれました。今日はとにかく自分の課題を練習! ひらがなと漢字の練習をします!漢字は「贈右大臣」という字です。... 続きを読む
10月5日(火)太極拳、ためになるお話と共に。
- 2010年10月5日
- 活動報告
- 24式, あざみ野, ウォーミングアップ, お話, レクチャー, 中国語, 人生, 体型, 八段錦, 太極拳, 太極拳教室, 漢字, 筋肉, 舞う, 船頭自治会館, 青葉区
太極拳教室は10時より青葉区あざみ野の船頭自治会館にて行われ、3名の方が参加してくれました。今日はウォーミングアップの後に、24式のひとつひとつの動きについてレクチャーがありま... 続きを読む
9月29日(水)マイ筆登場!
書道教室は船頭自治会館で行われ、4人の方が参加してくれました。今日は課題である漢字・ひらがなをひたすら練習!途中で先生にアドバイスをもらいながら集中して約1時間、書き続けました... 続きを読む
9月22日(水)1日2回の書道教室!


登録してもメールが届かないという方は、こちらからメールアドレス指定受信設定を確認してください。
時間割
4月時間割 3月時間割募集中のクラス紹介
-
ピアノ教室月・火・金15:30~18:30 ☆ 参加者募集☆
-
そろばん教室15:40~火曜or10:10~土曜 ☆参加者募集☆
-
球技一般金曜 17:15~18:15 参加者募集☆
-
コアトレーニング教室火曜10:00~11:00 参加者募集
-
陸上選手クラス 水曜・金曜 16:30~ 参加者募集☆
-
躰道教室月曜18:00~19:00 参加者募集☆
-
キッズ・ヒップホップ教室水曜 17:00~18:00 参加者募集☆
-
子ども陸上教室火・木・金曜 参加者募集☆
-
陸上育成クラス土曜 10:30~12:00 参加者募集☆
-
太極拳教室月曜13:30~ 参加者募集☆
-
書道教室月曜・土曜 参加者募集☆