- 2011年03月12日
- 活動報告
<ジャイロキネシス教室 船頭自治会館 大人8人> 今回は呼吸についてたくさん練習しました。アーチのときは「ハー」と呼吸し外に開くイメージ、カールのときは「ホー」と呼吸しお腹に集... 続きを読む
<ジャイロキネシス教室 船頭自治会館 大人8人> 今回は呼吸についてたくさん練習しました。アーチのときは「ハー」と呼吸し外に開くイメージ、カールのときは「ホー」と呼吸しお腹に集... 続きを読む
<ジャイロキネシス教室 船頭自治会館 大人7人> たくさん写真を撮ったので、写真で教室の様子をご覧ください!みなさん、ゆったりと気持ちよく体を伸ばしていました。教室前と後... 続きを読む
<ぱくぱくクラブ 船頭自治会館 大人2人> 今日のテーマは「食育の原点」というテーマでお話をしてもらいました。食物の原則や料理の原則、食事法の原則などを学びました。改めて、「天... 続きを読む
<中国語教室 船頭自治会館 大人6人> 今回も皆さんで楽しく、会話や文法を勉強しました。徐々に話せる単語も多くなってきて、レベルも上がってきました! <初級英語教室 船... 続きを読む
<合唱教室 船頭自治会館 0人> <民謡教室 船頭自治会館 大人2人> とても寒く雨も降っていたためか、2人の参加でした。人数が少ない分、北海盆唄をみっちりと練習できました。... 続きを読む
<ジャイロキネシス教室 船頭自治会館 大人8人> 体験の方が1人来てくれました。今回はウェーブを重点的に。正面に体を倒して、しっぽのほうからひとつずつ背骨を積み上げるようにして... 続きを読む
<ジャイロキネシス教室 若草台自治会館 大人10人> 足の裏の3つの部分を均等に床に押す。ということを教えてもらいました。足の親指と人差し指の間、小指の下、かかとの三角形を意識... 続きを読む
<ぱくぱくクラブ 船頭自治会館 大人2人> 新しく始まったぱくぱくクラブ、実は講師の方は長年経験をつまれているかたで、全国学校給食協会に属する栄養士の方です!学校給食の現場で得... 続きを読む
<初級英語教室 船頭自治会館 大人1人> リスニングの確認を行いました。何時に何をしたかを話している人の声を聞いて、単語を書き込んだり、時間を答えたりする問題です。一時期、早口... 続きを読む
登録してもメールが届かないという方は、こちらからメールアドレス指定受信設定を確認してください。
サッカー教室月曜 16:30~17:30☆9月開講 参加者募集☆
ピアノ教室月・火・金15:30~18:30 ☆ 参加者募集☆
そろばん教室15:40~火曜or10:10~土曜 ☆参加者募集☆
球技一般金曜 17:15~18:15 参加者募集☆
バランスボール教室木曜 17:30~18:00☆9月開講 参加者募集☆
コアトレーニング教室火曜10:00~11:00 参加者募集
陸上選手クラス 水曜・金曜 16:30~ 参加者募集☆
躰道教室月曜18:00~19:00 参加者募集☆
キッズ・ヒップホップ教室水曜 17:00~18:00 参加者募集☆
子ども陸上教室火・木・金曜 参加者募集☆
陸上育成クラス土曜 10:30~12:00 参加者募集☆
太極拳教室月曜13:30~ 参加者募集☆
書道教室月曜・土曜 参加者募集☆