- 2010年04月18日
- 活動報告
雨の降る中、あざみ野自治会館で行いました。 今回は肩甲骨を押さえて肋骨をすこし前に出し、肩を回すという運動を教えてもらいました!肩こりにもいいようです。 写真は股関節を開く... 続きを読む
雨の降る中、あざみ野自治会館で行いました。 今回は肩甲骨を押さえて肋骨をすこし前に出し、肩を回すという運動を教えてもらいました!肩こりにもいいようです。 写真は股関節を開く... 続きを読む
昨日のジャイロキネシス教室は背筋を伸ばすことを意識しました。カールを行うときも猫背の姿勢で「C」の形を作るのではなく、肩甲骨を意識して小さな「C」を体で作ります。 さらに座っ... 続きを読む
前半の陸上ではラダーやスラッツ(オレンジ色の板です)、ミニハードルの他にも新しいゲームを取り入れました。ルールは簡単。プラスチックの輪をいろいろなところに置いておき、その周りを... 続きを読む
昨日の陸上&フットボール教室は50m走を何度も行いました。本当は何本も走る予定ではありませんでしたが、子どもたちはよりいいタイムを出そうと「もう1回走りたい!」と。その意気込み... 続きを読む
太極拳はあざみ野駅すぐ近くにある山内地区センターで行いました。初めて使った「集会ホールB」。床がとってもきれいでしかも広々!今日はいい天気、いい部屋、これ以上ない太極拳日和でし... 続きを読む
とてもいい天気の中、小机陸上競技場近くで陸上教室選手コースを行いました!縄跳びでウォーミングアップをして筋トレ、シャトルラン、土手ラン、600m×3のビルドアップ走を行いました... 続きを読む
ウォーミングアップが終わると陸上希望者とフットボール希望者に分かれて練習しました。 陸上はジグザグ走と縄跳び、コーンでバランスを取りながらの歩き、踏み台昇降、50mを6本走っ... 続きを読む
今日のジャイロキネシス教室はキャットバックを行いました!猫の伸びの姿勢をとって体を伸ばします。腿の裏がピーンと伸びます。 他にも腕で伸ばす運動では大胸筋も肩甲骨も伸ばして体の... 続きを読む
以前はレクリエーションというクラスで縄跳びやいろいろな遊びなど、体を楽しく動かすクラスでしたが、最近フットボール教室に名前を変えました。 ウォーミングアップで陸上の動きを取り... 続きを読む
登録してもメールが届かないという方は、こちらからメールアドレス指定受信設定を確認してください。
ピアノ教室月・火・金15:30~18:30 ☆ 参加者募集☆
そろばん教室15:40~火曜or10:10~土曜 ☆参加者募集☆
球技一般金曜 17:15~18:15 参加者募集☆
コアトレーニング教室火曜10:00~11:00 参加者募集
陸上選手クラス 水曜・金曜 16:30~ 参加者募集☆
躰道教室月曜18:00~19:00 参加者募集☆
キッズ・ヒップホップ教室水曜 17:00~18:00 参加者募集☆
子ども陸上教室火・木・金曜 参加者募集☆
陸上育成クラス土曜 10:30~12:00 参加者募集☆
太極拳教室月曜13:30~ 参加者募集☆
書道教室月曜・土曜 参加者募集☆