6月3日(木)いち、にの、さん!

若草台自治会館にて行われたジャイロキネシス教室。たくさんの方に集まっていただきました!   今回は「いち、にの、さん!」で「さん!」のときにうんと開いて大きく伸ばすのを意識...    続きを読む

6月2日(水)オレンジビブスは勝てない!?

あざみ野グラウンドで行われた陸上&フットボール教室はとてもいい天気の中、広いグラウンドできました!いつもは野球チームなどと共同でグラウンドを使わせてもらっていますが、今日はわく...    続きを読む

6月2日(水)出張わくわく教室inくろがね倶楽部!

横浜市青葉区くろがね倶楽部での陸上&フットボール教室第2回でした。前回参加してくれた子どももいて、ラダーはみんなずいぶん上手になりました。ラダーを十分に練習してから走りのドリル...    続きを読む

6月2日(水)わくわく教室in横浜開港祭!!

今日は開港記念日!わくわく教室は臨港パークで行われた開港祭に参加してきました!11時から約50分間、横浜市体育協会のブース横で陸上教室のラダーとオーストラリアンフットボールを紹...    続きを読む

6月1日(火)グーパーグーパー!

あざみ野グラウンドで行われた陸上&フットボール教室は10人の子どもたちが集まりました! フットボールでは四角く囲った枠の中でボール当てゲームや、ボール避けゲームなどを行い、2...    続きを読む

6月1日(水)ドリル、50m走、オーストラリアンフットボール!

美しが丘西グラウンドで行った陸上教室は今日もたくさんの子どもたちが集まりました。アップをしてラダー、ミニハードル、スラッツの後は5・6年生と1~4年生に分かれて陸上とオーストラ...    続きを読む

6月1日(火)3回!!!

太極拳教室は船頭自治会館にて行いました!この日は前半部分まで体験の方も来てくれました。 講師の方が太極拳の正装である空手着を持ってきてくれ、実際に着て太極拳を行わせてもらいま...    続きを読む

6月1日(火)4声「まーまーまーまー!」

今日の中国語教室は始めての方と1対1でのレッスンになりました。初回ということもあって発音の練習から。中国語は4声という基本の音をマスターするのが大切です。 また、「ニーハオ!...    続きを読む

5月29日(土)陸上選手クラス!

この日の選手クラスはコーチのみの指導で行いました。いつもはわくわく教室のスタッフも行きますが、開港祭のジャイロキネシスと日本体育協会のリーダー講習会があり参加できませんでした。...    続きを読む

5月29日(土)開港祭!!ジャイロキネシス

わくわく教室は去年に続いて今年も開港祭のプログラムに呼ばれました土曜日はジャイロキネシス!   肌寒く、ときどき小雨の降る天気の中でしたが皆さんジャイロキネシスを十分に楽し...    続きを読む