- 2010年11月19日
- 活動報告
- あざみ野第一小学校体育館, ゴール, ジョグ, タイムトライアル, パス, ハンデ, 低学年, 体を動かすゲーム, 外周, 攻撃, 陸上&フットボール教室, 頭を使って, 高学年, 鬼, 鳥かご
あざみ野第一小学校体育館で行われた陸上&フットボール教室②は14人の子どもたちが集まってくれました。 外周は1周ジョグで、2周目にタイムトライアル!「タイムが落ちたぁ... 続きを読む
あざみ野第一小学校体育館で行われた陸上&フットボール教室②は14人の子どもたちが集まってくれました。 外周は1周ジョグで、2周目にタイムトライアル!「タイムが落ちたぁ... 続きを読む
陸上&フットボール教室①は山内小学校にて行われ4人の子どもたちが集まってくれました。 陸上はラダーの後、山内小学校の中をビルドアップ走!約250mのコースを3本走りま... 続きを読む
ジャイロキネシス教室は船頭自治会館で行われ、5人の方が参加してくれました。「ウェーブ」の運動の細かい部分を教えてもらいました。アーチのときに足を開いて、カールのときに足を内側に... 続きを読む
陸上&フットボール教室はあざみ野東公園にて行われました。冬はあざみ野グラウンドの使用時間が短くなるため、木曜日のクラスはこちらで行うことにしました。 今日はまず初めに... 続きを読む
ジャイロキネシス教室は若草台自治会館で行われ、8人の方が集まってくれました。自治会館の周りの木々も紅葉がきれいでした。寒い日だったのでまずは入念にセルフマッサージ! ... 続きを読む
書道教室②は18:00から船頭自治会館にて行い4人の子どもたちが来てくれました。教室では硬筆と毛筆の両方を行っています。 学年ごとにテーマは違いますが、みんなお手本を... 続きを読む
陸上&フットボール教室はあざみ野第一小学校体育館で行われ、17人が参加してくれました。直前に雨が降っていたので、迷いましたが今日も外周ランを決行!!タイムがグッと上がった子もい... 続きを読む
くろがね倶楽部への出張教室を行いました。今回は第3期ということで、鉄小学校での知名度も徐々に上がっているような気がします。 今日はあいにくの雨で体育館での教室でしたが... 続きを読む
初級英語教室は10:30より船頭自治会館にて行われました! 今日は文法、リスニングと頭をしっかり使ってから新しい教材を!!DVDで英語を楽しく学ぶという教材ですが、間違... 続きを読む
登録してもメールが届かないという方は、こちらからメールアドレス指定受信設定を確認してください。
サッカー教室月曜 16:30~17:30☆9月開講 参加者募集☆
ピアノ教室月・火・金15:30~18:30 ☆ 参加者募集☆
そろばん教室15:40~火曜or10:10~土曜 ☆参加者募集☆
バランスボール教室木曜 17:30~18:00☆9月開講 参加者募集☆
球技一般金曜 17:15~18:15 参加者募集☆
コアトレーニング教室火曜10:00~11:00 参加者募集
陸上選手クラス 水曜・金曜 16:30~ 参加者募集☆
躰道教室月曜18:00~19:00 参加者募集☆
キッズ・ヒップホップ教室水曜 17:00~18:00 参加者募集☆
子ども陸上教室火・木・金曜 参加者募集☆
陸上育成クラス土曜 10:30~12:00 参加者募集☆
太極拳教室月曜13:30~ 参加者募集☆
書道教室月曜・土曜 参加者募集☆