- 2010年06月1日
- 活動報告
- 50m走, オーストラリアンフットボール, ドリル, リレー, 子ども陸上教室, 美しが丘西グラウンド, 陸上
美しが丘西グラウンドで行った陸上教室は今日もたくさんの子どもたちが集まりました。アップをしてラダー、ミニハードル、スラッツの後は5・6年生と1~4年生に分かれて陸上とオーストラ... 続きを読む
美しが丘西グラウンドで行った陸上教室は今日もたくさんの子どもたちが集まりました。アップをしてラダー、ミニハードル、スラッツの後は5・6年生と1~4年生に分かれて陸上とオーストラ... 続きを読む
太極拳教室は船頭自治会館にて行いました!この日は前半部分まで体験の方も来てくれました。 講師の方が太極拳の正装である空手着を持ってきてくれ、実際に着て太極拳を行わせてもらいま... 続きを読む
今日の中国語教室は始めての方と1対1でのレッスンになりました。初回ということもあって発音の練習から。中国語は4声という基本の音をマスターするのが大切です。 また、「ニーハオ!... 続きを読む
この日の選手クラスはコーチのみの指導で行いました。いつもはわくわく教室のスタッフも行きますが、開港祭のジャイロキネシスと日本体育協会のリーダー講習会があり参加できませんでした。... 続きを読む
わくわく教室は去年に続いて今年も開港祭のプログラムに呼ばれました土曜日はジャイロキネシス! 肌寒く、ときどき小雨の降る天気の中でしたが皆さんジャイロキネシスを十分に楽し... 続きを読む
陸上&フットボール教室は子どもたちのリクエストで陸上を多めに行いました。土曜日に運動会がある子がいて、走るトレーニングをやりたい!とのことで、スタートのやり方や走るフォームを直... 続きを読む
ジャイロキネシス教室は船頭自治会館にて行われました!ジャイロキネシスは椅子に座って行うプログラムが多く、気軽にできる運動ですが、今まで行った中で1つだけきつい運動があります。 ... 続きを読む
今日のフットボール教室はあざみ野グラウンドで行いました。木曜日は他の団体が使っていないので広々と使うことができます! ラダーやスラッツでアップをして、股関節を意識した動き作り... 続きを読む
ジャイロキネシス教室は若草台地区センターにて行いました。10人もご参加いただいて部屋も少し狭く感じられました。みなさん熱心に参加されているためか、徐々に体も動くようになってきて... 続きを読む
今日は雨のため、あざみ野小学校第一体育館にて陸上&フットボール教室を行いました。いつものようにラダーでアップの後は、ドーンジャンケンポン「L」字型!なかなか勝負がつかず1対1で... 続きを読む
登録してもメールが届かないという方は、こちらからメールアドレス指定受信設定を確認してください。
ピアノ教室月・火・金15:30~18:30 ☆ 参加者募集☆
そろばん教室15:40~火曜or10:10~土曜 ☆参加者募集☆
球技一般金曜 17:15~18:15 参加者募集☆
コアトレーニング教室火曜10:00~11:00 参加者募集
陸上選手クラス 水曜・金曜 16:30~ 参加者募集☆
躰道教室月曜18:00~19:00 参加者募集☆
キッズ・ヒップホップ教室水曜 17:00~18:00 参加者募集☆
子ども陸上教室火・木・金曜 参加者募集☆
陸上育成クラス土曜 10:30~12:00 参加者募集☆
太極拳教室月曜13:30~ 参加者募集☆
書道教室月曜・土曜 参加者募集☆