8月5日(木)今日もサプライズ??

陸上&フットボール教室はあざみ野グラウンドにて行いました。今日は体験の子1人を入れて7人の子どもたちが参加してくれました!    ウォーミングアップをしてラダー、ミニハード...    続きを読む

8月5日(木)夏休みの宿題!!

「この夏、ホーッホッという腹筋を!」 ということで腹筋の宿題が出ました!    みなさん、秋にはきっとしっかりと姿勢を維持できる腹筋を獲得されることと思います。 さらに今...    続きを読む

8月4日(水)教室の後にサプライズ!!

陸上&フットボール教室は10人の子どもたちが集まってくれました。体験の子も1人来てくれました。ウォーミングアップをしてラダー!ラダーは上達度にあわせて2グループに分けました。ス...    続きを読む

8月4日(水)楷書!

書道教室は船頭自治会館にて行いました!今日のテーマはずばり楷書です。創作ではなくお手本を見てそのとおりに書く練習!   ひとりひとりにあった課題を先生が書き、それを見本に練...    続きを読む

8月4日(水)What do you want to do?

初級英語教室は船頭自治会館にて行いました。初めは動詞や疑問詞の問題をプリントで行い、答えをCDで聞いて確認しました。 次に少し文法を。今日は命令形です!プリーズをつけた表現な...    続きを読む

8月3日(火)最後のキックは・・・1点でした!

陸上&フットボール教室は11人の子どもたちが集まってくれました!いつも通りのアップを行い、鬼ごっこへ! ほとんどの子どもたちがグループで鬼をしましたが、中には1人で鬼をする子...    続きを読む

8月3日(火)何回できるか!

美しが丘西グラウンドで行われた陸上教室は9人の子どもたちが参加してくれました。ウォーミングアップの中で縄跳びを取り入れました。芝生と土のグラウンドでそれぞれ1分間、何回とべるか...    続きを読む

8月3日(火)基本をしっかりと!

太極拳教室は中国語教室のあと、船頭自治会館にて行いました。参加してくれたのは5名!体験の方も参加してくれました。   教室が始まる前にある会員さんがきゅうりの浅漬けを持って...    続きを読む

8月3日(火)自己紹介できますか?

中国語教室は船頭自治会館にて行いました。はじめは単語の復習です。食べ物や乗り物の単語を復習して、また新しい単語を勉強しました!漢字は少し違いますがパソコンは「電脳」って書くそう...    続きを読む

7月31日(土)小机ラン!!

陸上選手クラスは日産小机フィールドで行われ、11名の参加でした!大人は3名、子どもは8名の参加です!まずはウォーミングアップ!ラダー、スラッツ、マーカーを使って足を動かしました...    続きを読む